検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

少年司法における保護の構造 

著者名 武内 謙治/著
著者名ヨミ タケウチ ケンジ
出版者 日本評論社
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架32785/28/0106454110一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100155120
書誌種別 図書
書名 少年司法における保護の構造 
書名ヨミ ショウネン シホウ ニ オケル ホゴ ノ コウゾウ
適正手続・成長発達権保障と少年司法改革の展望
言語区分 日本語
著者名 武内 謙治/著
著者名ヨミ タケウチ ケンジ
出版地 東京
出版者 日本評論社
出版年月 2014.3
本体価格 ¥7000
ISBN 978-4-535-52019-6
ISBN 4-535-52019-6
数量 13,447p
大きさ 22cm
分類記号 327.85
件名 少年保護   少年法
注記 文献:p414〜440
内容紹介 2000年代の少年司法改革は、それまでの歴史をどのように踏まえ、どのような価値選択を行っているのか。そこでの「改正」措置は、現実にはどのような機能を営んでいるのか。少年保護の構造とともに、改正の構造を解明する。
目次タイトル 序論 少年司法の現在と未来への見取り図
1 はじめに 2 少年司法の現在 3 少年司法の未来 4 まとめ
第1編 少年の処遇・身体拘束と少年保護
第1章 少年法第二次改正と少年補導条例の問題点
1 問題の所在 2 第二次改正法の問題点 3 警察による児童に対する「調査」の問題点 4 少年補導法制の問題点 5 まとめ
第2章 少年に対する勾留制限の史的構造
1 問題の所在 2 現行法の運用と解釈 3 規定の沿革と旧少年法下の運用 4 現行法の解釈への示唆
第3章 保護観察遵守事項違反に対する施設収容規定の問題点
1 問題の所在 2 新制度の概要 3 新制度の系譜と制度趣旨 4 新制度の必要性 5 新制度の許容性 6 まとめ
第2編 少年に対する適正手続保障と少年保護
第1章 現行少年法制定過程から見た捜査と審判の分離
1 問題の所在 2 補充捜査と検察官関与 3 現行少年法41条、42条の意義 4 現行少年法16条の意義 5 現行制度理解への示唆
第2章 少年法における一事不再理効の原像
1 問題の所在 2 少年法における刑事訴追・再審判遮断効に関する学理と最高裁判所大法廷判決 3 政策的理解の系譜 4 現行法下における政策的理解の前提 5 現行法の解釈への示唆
第3章 少年再審の理論的課題
1 問題の所在 2 問題の構造 3 27条の2第1項と第2項の関係と射程 4 新たな解釈の可能性 5 まとめ
第4章 国選付添人制度の展望と課題
1 問題の所在 2 付添人論の歴史的変遷 3 国選付添人制度論の前提問題 4 国選付添人制度論と少年司法の機能 5 国選付添人制度の根拠づけと弁護士付添人活動の社会的機能 6 比較の中の弁護士付添人 7 国選付添人制度の展望と課題 8 まとめ
第5章 国選弁護士付添人制度と検察官関与
1 問題の所在 2 要綱(骨子)の歴史的脈絡 3 国選弁護士付添人制度 4 検察官の審判関与 5 まとめ
第3編 検察官送致決定、刑事手続と少年保護
第1章 少年に対する裁判員裁判
1 問題の所在 2 石巻事件の概要 3 問題の構造 4 理論的検討 5 まとめ
第2章 「原則逆送」は何をもたらしたのか
1 問題の所在 2 結果 3 検討のまとめと考察 4 まとめ
第3章 「原則逆送」再考
1 問題の所在 2 少年法20条2項の規定に関する理解の整理 3 「原則逆送」規定の再検討 4 従前の理解の意味合いとその問題点 5 20条2項の解釈の試み 6 まとめ
第4章 少年法50条の法意
1 問題の所在 2 旧法下の理解 3 現行少年法下の理解 4 まとめ



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
327.85
少年保護 少年法
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。