検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

さめ先生が教えるサメのひみつ10 

著者名 仲谷 一宏/著
著者名ヨミ ナカヤ カズヒロ
出版者 ブックマン社
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J487/ナカ/0600555165児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100403926
書誌種別 図書(児童)
書名 さめ先生が教えるサメのひみつ10 
書名ヨミ サメセンセイ ガ オシエル サメ ノ ヒミツ ジュウ
言語区分 日本語
著者名 仲谷 一宏/著
著者名ヨミ ナカヤ カズヒロ
出版地 [東京]
出版者 ブックマン社
出版年月 2016.7
本体価格 ¥1500
ISBN 978-4-89308-862-8
ISBN 4-89308-862-8
数量 127p
大きさ 21cm
分類記号 487.54
件名 さめ(鮫)
学習件名 さめ メガマウス じんべいざめ みつくりざめ
注記 文献:p124
内容紹介 口が下向きなのはなぜ? 歯がどんどん生えかわるってホント? 北海道大学のさめ先生が、サメのひみつをパーツごとに解説し、世界のおもしろいサメも紹介します。海の美しいサメと貴重な標本写真が満載。
著者紹介 1945年生まれ。北海道大学大学院水産科学研究科博士課程修了。同大学名誉教授。水産学博士。日本板鰓類(サメ・エイ類)研究会会長。気仙沼シャークミュージアム名誉館長。
目次タイトル ジンベエザメ
シュモクザメ
ホホジロザメ
はじめに
クイズ サメのなかまはどれ? 本物のサメはどれ? サメの卵はどれ?
Chapter 1 サメの体 10のひみつ
サメの体のしくみ
ひみつ 1
あたま いろいろな形 サメの第六感
ひみつ 2
くち ジョーズとは「あご」のこと あごの進化
ひみつ 3
は 歯はうろこ!? サメの歯はコワイ? 昔と今のサメの歯は? 食事のマナー 一生に生える歯は6万本
メジロザメ
ヨシキリザメ
アオザメ
ジンベエザメ
ウバザメ
ひみつ 4
め よく見える眼 光る眼 眼をまもる
ひみつ 5
はな 鼻はどこにある? わずかな血のにおいも嗅ぎつける
ひみつ 6
みみ 耳はどこにある?
ひみつ 7
えら えら呼吸 サメ? エイ? 不思議なえら孔の数 えら孔の役割
エビスザメ
ウチワシュモクザメ
イヌザメ/ラブカ
ひみつ 8
ひれ ひれの種類と数 尾びれ 胸びれ/腹びれ 背びれ/臀びれ
ひみつ 9
うろこ サメ肌 鱗の役割 速く泳げるひみつ こんな使い道もあり
ひみつ 10
おちんちん おちんちんがある魚 子どもの育て方
ネコザメ
ノコギリザメ
トラザメ
トラフザメ
Chapter 2 世界のおもしろいサメ
いろいろなサメ ダルマザメ マオナガ メガマウスザメ アカシュモクザメ マモンツキ テンジクザメ オオテンジクザメ ホホジロザメ ジンベエザメ ナヌカザメ ミツクリザメ
メガマウスザメ
ミツクリザメ
ニタリ
ナヌカザメ
マモンツキテンジクザメ
ホホジロザメ
コラム
シャークアタック(1) シャークアタック(2) サメ学について サメの研究者になるには 新種のサメを見つけたら
おわりに
おもな参考文献と引用論文
図の引用一覧
写真提供



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
487.54
さめ(鮫)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。