検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

法身思想の展開と密教儀礼 

著者名 越智 淳仁/著
著者名ヨミ オチ ジュンジ
出版者 法藏館
出版年月 2009.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫18851/5/0106149670一般貸出中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001989664
書誌種別 図書
書名 法身思想の展開と密教儀礼 
書名ヨミ ホッシン シソウ ノ テンカイ ト ミッキョウ ギレイ
言語区分 日本語
著者名 越智 淳仁/著
著者名ヨミ オチ ジュンジ
出版地 京都
出版者 法藏館
出版年月 2009.5
本体価格 ¥9000
ISBN 978-4-8318-7638-6
ISBN 4-8318-7638-6
数量 13,447p
大きさ 22cm
分類記号 188.51
件名 密教
内容紹介 仏教の重要概念である「法身」。従来の密教研究にはなかった、初期仏教から密教へという視点から、その思想的展開を膨大な資料に基づき跡づける。巻末には詳細な仏教用語の索引付き。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 序章 法身思想の研究方法と法の概念規定
2 第1節 問題意識と法の概念規定
3 第2節 初期仏教における法の記述
4 第1章 初期仏教における師資相承句と法身思想
5 第1節 Aggañña‐suttantaと師資相承句の成立
6 第2節 初期仏教における師資相承句
7 第2章 般若経の師資相承句と法身思想
8 第1節 般若経類本における師資相承句
9 第2節 不来不去の定型句と真言
10 第3節 仏出世不出世の定型句
11 第4節 四十二字門と五十字門
12 第3章 般若経の仏身説と法身思想
13 第1節 般若経の仏身説
14 第2節 『大智度論』の二身説と法身思想
15 第3節 『金剛般若論』の言説法身と証得法身
16 第4章 法華経の師資相承句と法身思想
17 第1節 『妙法蓮華経』「譬喩品第三」の師資相承句
18 第2節 「長者窮子」に見られる師資相承句
19 第3節 法華経の法身思想
20 第4節 多宝塔如来の全身舎利と如来の全身
21 第5章 華厳経の師資相承句と法身思想
22 第1節 華厳経の師資相承句
23 第2節 華厳経の毘盧遮那
24 第3節 一切義成就菩薩とシッダールタ
25 第4節 毘盧遮那の三密の働き
26 第6章 華厳経の法身思想
27 第1節 śarīra,ātma‐bhāva,kāya
28 第2節 清浄法身と無礙
29 第3節 華厳経の神変加持
30 第4節 華厳経の神変と加持のメカニズム
31 第5節 心の浄化から肉身の浄化へ
32 第7章 涅槃経の師資相承句と法身思想
33 第1節 第1類の涅槃経
34 第2節 第2類の涅槃経の法身思想
35 第3節 『勝鬘経』の師資相承句と法身思想
36 第8章 『楞伽経』の師資相承句と法身思想
37 第1節 『楞伽経』の師資相承句
38 第2節 『楞伽経』の法身思想
39 第3節 『楞伽経』の教えの集合体
40 第4節 『楞伽経』の四身説
41 第5節 『楞伽経』の法性仏と等流仏
42 第6節 ジュニャーナヴァジュラの論駁
43 第9章 唯識・如来蔵系経論の師資相承句と法身思想
44 第1節 『現観荘厳論』の四身説
45 第2節 『現観荘厳論』の注釈類における三身説と四身説
46 第3節 各節の検討
47 第10章 密教の師資相承句
48 第1節 『大日経』の師資相承句
49 第2節 金剛頂経系の師資相承句
50 第3節 陀羅尼経系の師資相承句
51 第4節 密教経典に見られる三昧耶戒
52 第5節 『金剛頂瑜伽中略出念誦経』所説の三昧耶戒
53 第6節 華厳経所説の三昧耶戒の原形
54 第7節 密教菩薩道の理念
55 第11章 密教の法身思想
56 第1節 密教の阿字と法身
57 第2節 密教の仏身思想
58 第3節 ブッダグフヤの仏身説
59 第12章 金剛頂経系の法身思想
60 第1節 『聖位経』の四身説と報身と受用身
61 第2節 シャーキャミトラとアーナンダガルバとプトンの解釈
62 第3節 法身と大毘盧遮那
63 第4節 各説の検討
64 第5節 四身の特色
65 第13章 密教の五相成身観
66 第1節 五相成身観
67 第2節 五相成身観の7種の解釈
68 第3節 梵文『初会金剛頂経』における五相成身観の実践
69 第4節 Vajraśekharatantraの心の観察と真言
70 第5節 Vajraśekharatantra所説の五相成身観
71 終章

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
188.51
密教
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。