検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

特許権の安定性 

著者名 中村 健太/著
著者名ヨミ ナカムラ ケンタ
出版者 勁草書房
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架50723/204/1102691020一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101061615
書誌種別 図書
書名 特許権の安定性 
書名ヨミ トッキョケン ノ アンテイセイ
情報提供,異議申立,無効審判の経済分析
叢書名 神戸大学経済学叢書
叢書番号 第25輯
言語区分 日本語
著者名 中村 健太/著
著者名ヨミ ナカムラ ケンタ
出版地 東京
出版者 勁草書房
出版年月 2023.3
本体価格 ¥4000
ISBN 978-4-326-54647-3
ISBN 4-326-54647-3
数量 8,141p
大きさ 22cm
分類記号 507.23
件名 特許
注記 文献:p129〜136
内容紹介 安定的な特許権の重要性、特許性判断への第三者の関与を認めた諸制度の動向、それら制度の利用と影響、特許権の早期明確化とイノベーションへの効果などについて、大規模ミクロデータを用いた実証研究を通じて検討する。
目次タイトル 序章 本書のねらいと構成
第1章 特許権の安定性
1.はじめに 2.合理的無知論の是非 3.不安定な特許の戦略的利用 4.不安定な特許の特定 5.おわりに
第2章 わが国における制度の概要と変遷
1.はじめに 2.わが国の制度の概要 3.わが国の制度の変遷 4.参考:諸外国の制度
第3章 情報提供制度の経済分析Ⅰ:情報提供の決定要因
1.はじめに 2.情報提供制度の概要 3.情報提供制度の利用状況 4.情報提供の決定要因:回帰分析の設定 5.情報提供の決定要因:分析結果と考察 6.異議申立の決定要因:結果の概要 7.おわりに
第4章 情報提供制度の経済分析Ⅱ:特許審査の質に対する効果
1.はじめに 2.情報提供の特許審査に対する効果 3.情報提供の拒絶査定不服審判に対する効果 4.おわりに
第5章 特許権の早期明確化とイノベーション
1.はじめに 2.先行研究 3.特許権の早期明確化とイノベーション:回帰分析の設定 4.特許権の早期明確化とイノベーション:分析結果と考察 5.おわりに
補論 『IIPパテントデータベース』の開発と利用(IIP-DB2020対応)
1.はじめに 2.IIPパテントデータベース2020年版(IIP-DB2020)の概要 3.各テーブルの概要 4.おわりに



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
507.23 507.23
特許
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。