検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中世イングランドにおける修道院の所領形成 

著者名 田巻 敦子/著
著者名ヨミ タマキ アツコ
出版者 近代科学社Digital
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架19233/3/1102664793一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100995449
書誌種別 図書
書名 中世イングランドにおける修道院の所領形成 
書名ヨミ チュウセイ イングランド ニ オケル シュウドウイン ノ ショリョウ ケイセイ
言語区分 日本語
著者名 田巻 敦子/著
著者名ヨミ タマキ アツコ
出版地 [東京]
出版者 近代科学社Digital   近代科学社(発売)
出版年月 2022.6
本体価格 ¥2900
ISBN 978-4-7649-6039-8
ISBN 4-7649-6039-8
数量 240p
大きさ 21cm
分類記号 192.33
件名 キリスト教-イギリス   修道院   イギリス-歴史-中世
注記 文献:章末
内容紹介 人類の土地移動の歴史を概観し、アングロ・サクソン人によるブリテン島の征服とキリスト教化、1066年のノルマン征服以降に広がった修道院への土地寄進などを、民族法や告解制度、土地利用といった観点を交えて解説する。
目次タイトル 第1章 人間の暮らしの始まり
1.1 人間の暮らしの始まり-世界編 1.2 人間の暮らしの始まり-ブリテン島編 参考文献
第2章 旧約聖書における土地取得伝承
2.1 土地取得伝承の始まり 2.2 土地取得伝承の具体的な記述 参考文献
第3章 ゲルマン民族大移動
3.1 はじめに 3.2 大陸系ゲルマン民族の移動 3.3 北欧系ゲルマン民族の移動 参考文献
第4章 イングランドにおけるキリスト教国家の誕生
4.1 北欧系ゲルマン民族はいかにしてキリスト教徒化したか 4.2 七王家における北欧神話 4.3 七王国のキリスト教化 4.4 アングロ・サクソン教会の担い手 4.5 アングロ・サクソン教会による旧約聖書の解釈 参考文献
第5章 中世初期アングロ・サクソン村落共同体における民族諸部族法
5.1 ギフトという言語 5.2 中世初期のアングロ・サクソン村落共同体 5.3 ローマ教会の奴隷解放対策 参考文献
第6章 プレカリアの歴史的変遷
6.1 プレカリアの変遷 6.2 フランク王国時代のプレカリアと恩恵給付 6.3 プレカリアによる修道院と地域社会繁栄の実例 6.4 修道院寄進のさまざまな形態 参考文献
第7章 ノルマン征服前後のイングランド
7.1 ノルマン征服 7.2 キリスト教における悔い改め 7.3 「悔い改めの法令1070」の研究背景 7.4 「悔い改めの法令1070」の特徴 7.5 おわりに 参考文献および註 「エルメンフリッドの贖罪規定書(悔い改めの法令1070)」(ラテン語)の試訳
第8章 ノルマン系諸侯の所領形成
8.1 問題の所在:論点と対象の限定 8.2 ノルマン系諸侯によるノーフォークにおける侵奪 8.3 聖ベネット・オブ・ホルム修道院領の侵奪 8.4 ノーフォーク州における修道院寄進 参考文献と註
第9章 ハーバート・ロジンガの司教区改革
9.1 はじめに 9.2 司教区改革の目的 9.3 ローマ教会の告解制度 9.4 司教区改革の神学的論拠 9.5 司教区改革の実施 9.6 おわりに 参考文献および註
第10章 13・14世紀の告解制度下におけるノーリッチ市民による修道院創建
10.1 ノーリッチにおける宗教的建造物ブーム 10.2 中世ノーリッチの地誌学的考察 10.3 ハーバート・ロジンガの司教区改革運動の伝統 10.4 第4ラテラノ公会議後のノーリッチにおける告解制度 10.5 富裕商人層によるホスピタルの創建 10.6 職人・手工業者層と托鉢修道会の進出 10.7 結び 参考文献および註
第11章 ノルマン征服から15世紀までのイングランドの社会
11.1 王朝の変遷 11.2 ローマ・カトリック教会への不満 11.3 イングランド国王と教皇との闘争 11.4 イングランドの小作農 11.5 托鉢修道士 11.6 国民感情の芽生え 11.7 旧約聖書と幻視文書 参考文献
第12章 ヘンリー8世による宗教改革
12.1 イングランド国教会の成立 12.2 修道院解散令 12.3 臣民の宗教改革 参考文献



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
キリスト教-イギリス 修道院 イギリス-歴史-中世
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。