検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古典和歌入門 

著者名 渡部 泰明/著
著者名ヨミ ワタナベ ヤスアキ
出版者 岩波書店
出版年月 2014.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児開書庫AJ911/ワヤ/0600504916児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100184994
書誌種別 図書(児童)
書名 古典和歌入門 
書名ヨミ コテン ワカ ニュウモン
叢書名 岩波ジュニア新書
叢書番号 775
言語区分 日本語
著者名 渡部 泰明/著
著者名ヨミ ワタナベ ヤスアキ
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年月 2014.6
本体価格 ¥840
ISBN 978-4-00-500775-2
ISBN 4-00-500775-2
数量 17,215,4p
大きさ 18cm
分類記号 911.104
件名 和歌-評釈
学習件名 短歌
内容紹介 理想の春、恋人への言い訳、旅のルポ、観音様のお告げ…。和歌史を代表する48首を選出し、詠まれた状況、歌人や文法の解説を交え、やさしく読みほどく。古典和歌の魅力を味わえる入門書。
著者紹介 1957年東京都生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科教授。専門は和歌文学、中世文学。東京大学の学生時代は劇団夢の遊眠社で演劇に熱中。著書に「中世和歌の生成」「和歌とは何か」など。
目次タイトル はじめに-ようこそ、和歌の世界へ
Ⅰ 四季
春 夏 秋 冬
Ⅱ 恋
Ⅲ 雑-世の中・人生
賀 旅 死 世の中
Ⅳ 祈り
神 仏 祈り
収録和歌一覧
あとがき-和歌の一生
初二句による和歌索引
歌人名による和歌索引



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
911.104
和歌-評釈
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。