検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

雲と天気の変化 

著者名 椎野 純一/著
著者名ヨミ シイノ ジュンイチ
出版者 大日本図書
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J451/シシ/0600412879児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002180640
書誌種別 図書(児童)
書名 雲と天気の変化 
書名ヨミ クモ ト テンキ ノ ヘンカ
叢書名 小学校たのしい理科の教室
言語区分 日本語
著者名 椎野 純一/著
著者名ヨミ シイノ ジュンイチ
出版地 東京
出版者 大日本図書
出版年月 2011.3
本体価格 ¥2500
ISBN 978-4-477-02373-1
ISBN 4-477-02373-1
数量 39p
大きさ 25cm
分類記号 451
件名 気象
学習件名 気象 雲 雨 虹 気象衛星 季節風 梅雨 降水量 偏西風 フェーン現象 風 天気予報 気象観測 ことわざ 気温 夏 台風 ハザードマップ
内容紹介 新学習指導要領に追加された第5学年の内容「雲と天気の変化」について、豊富なイラスト・写真を駆使してわかりやすく解説。児童が科学的な見方・考え方を養えるように配慮し、自由研究にも対応できる素材を提供する。
著者紹介 1941年山形県生まれ。東北大学理学部地球物理学科卒業。気象庁入庁後、気象庁気候変動対策室長、観測部長等を歴任。理学博士(名古屋大学)。大日本図書小・中学校理科教科書の著者で活躍。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 (1)いろいろな雲
2 <1>雲の種類と高度
3 (1)雲の種類と特徴 ジャンプ
4 ★やってみよう
5 トピック 雲のない空は、どうして青いのだろう?
6 (2)雲のできる高さ ジャンプ
7 ★やってみよう
8 トピック 雲の色は、どうして変化するのだろう?
9 (3)雲は、なぜできるのだろう き・ほ・ん
10 (4)雨を降らせる雲 き・ほ・ん
11 トピック にじは、どうしてできるのだろう?
12 ●まとめ
13 <2>宇宙(気象衛星)から見た雲のようす
14 (1)梅雨のときの日本付近の雲のようす ジャンプ
15 (2)冬の季節風が吹きだしているときの雲のようす ジャンプ
16 トピック つゆ(梅雨)の天気の特徴
17 トピック 季節風(夏と秋)って何だろう?
18 (2)雲と天気の変化の関係
19 <1>雲の動きと天気の移り変わり
20 (1)雲の動きと雨域の移り変わり き・ほ・ん
21 ★やってみよう
22 トピック 降水量って何だろう?
23 (2)天気の変化に見られる特徴 き・ほ・ん
24 ★やってみよう
25 トピック 偏西風って何だろう?
26 トピック フェーンって何だろう?
27 トピック 天高く馬肥ゆる秋って、どんなこと?
28 トピック 春一番って何だろう?
29 トピック 木枯らしって何だろう?
30 (3)天気の決めかた き・ほ・ん
31 ●まとめ
32 トピック 天気の用語
33 <2>天気の予報
34 (1)最新の技術を用いた気象観測 ジャンプ
35 ★やってみよう
36 (2)天気予報のしくみ ジャンプ
37 (3)わたしたちにもできる天気の予想 き・ほ・ん
38 トピック 天気のことわざ
39 (4)天気予報とわたしたちの生活 き・ほ・ん
40 ★やってみよう
41 ●まとめ
42 トピック 暑い日本の夏
43 ●猛暑日、熱帯夜って何だろう?
44 ●113年で一番暑い夏-平成22年(2010年)夏の日本の気温
45 (3)台風とわたしたちの生活
46 <1>台風の成り立ち
47 (1)発生のしくみ ジャンプ
48 (2)台風の構造 ジャンプ
49 (3)台風の進路 き・ほ・ん
50 ●まとめ
51 トピック 危険半円って何だろう?
52 <2>台風とわたしたちの生活
53 (1)台風による災害 き・ほ・ん
54 ★やってみよう
55 (2)台風に関する情報の利用 き・ほ・ん
56 ★やってみよう
57 ●まとめ
58 トピック ハザードマップって何?

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
451
気象
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。