検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

かぜのみなもと 

著者名 小松原 千里/著
著者名ヨミ コマツバラ チサト
出版者 短歌新聞社
出版年月 2011.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫9011/65/2102417088一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002174286
書誌種別 図書
書名 かぜのみなもと 
書名ヨミ カゼ ノ ミナモト
茂吉・迢空・リルケ
叢書名 ポトナム叢書
叢書番号 第456篇
言語区分 日本語
著者名 小松原 千里/著
著者名ヨミ コマツバラ チサト
出版地 東京
出版者 短歌新聞社
出版年月 2011.2
本体価格 ¥1905
ISBN 978-4-8039-1524-2
ISBN 4-8039-1524-2
数量 214p
大きさ 20cm
分類記号 901.1
件名 詩-詩論
個人件名 斎藤 茂吉
内容紹介 うたや詩のことばが、どのような「彼方」を拓いているか。斎藤茂吉と釈迢空の短歌においてそのことを考察するとともに、リルケを加え、両者の短歌にヨーロッパの詩精神の照明を当てる。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
901.1
斎藤 茂吉 釈 迢空 Rilke Rainer Maria 詩-詩論
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。