検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

論理トレーニング 

著者名 野矢 茂樹/著
著者名ヨミ ノヤ シゲキ
出版者 産業図書
出版年月 2006.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫116/2/062101990590一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000182530
書誌種別 図書
書名 論理トレーニング 
書名ヨミ ロンリ トレーニング
叢書名 哲学教科書シリーズ
版表示 新版
言語区分 日本語
著者名 野矢 茂樹/著
著者名ヨミ ノヤ シゲキ
出版地 東京
出版者 産業図書
出版年月 2006.11
本体価格 ¥2200
ISBN 4-7828-0211-0
数量 5,224p
大きさ 21cm
分類記号 116
件名 論理学
内容紹介 論理トレーニングは進化している! 1997年刊「論理トレーニング」が、より読みやすく、より使いやすく、多くの問題を新しくしてバージョン・アップ。楽しみながら挑戦すれば、確実に論理力が身につく一冊。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 Ⅰ 接続の論理
2 第1章 さまざまな接続関係
3 第2章 接続の構造
4 第3章 議論の組み立て
5 Ⅱ 諭証
6 第4章 論証の構造と評価
7 第5章 演繹と推測
8 第6章 価値評価
9 Ⅲ 演繹
10 第7章 否定
11 第8章 条件構造
12 第9章 推論の技術
13 Ⅳ 議論を作る
14 第10章 批判への視点
15 第11章 論文を書く

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
116
論理学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。