検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

12歳から始めるあがらない技術 

著者名 鳥谷 朝代/著
著者名ヨミ トリタニ アサヨ
出版者 秀和システム
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館としょ部J141/トア/0600656023児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100988122
書誌種別 図書(児童)
書名 12歳から始めるあがらない技術 
書名ヨミ ジュウニサイ カラ ハジメル アガラナイ ギジュツ
本番に強くなる 人前で緊張しない
言語区分 日本語
著者名 鳥谷 朝代/著
著者名ヨミ トリタニ アサヨ
出版地 東京
出版者 秀和システム
出版年月 2022.6
本体価格 ¥1500
ISBN 978-4-7980-6643-1
ISBN 4-7980-6643-1
数量 239p
大きさ 19cm
分類記号 141.6
件名 緊張
学習件名 緊張
内容紹介 震えちゃう、固まっちゃう、頭がまっ白になっちゃう…。あがりや緊張に悩む人に向けて、おどろくほど簡単にあがらなくなる、誰もがすぐに使える魔法のような技術を紹介する。
著者紹介 一般社団法人あがり症克服協会代表理事。株式会社スピーチ塾代表取締役。全国各地で年間200回以上の講演活動を行う。著書に「人前で「あがらない人」と「あがる人」の習慣」など。
目次タイトル はじめに あがり、緊張になやんでいるみんなへ
第1章 どうして、あがっちゃうの?
あがっちゃって当たり前! 人前や本番に弱いのも当たり前のこと あがっちゃう原因(1) なれていないから あがっちゃう原因(2) 自分にプレッシャーをかけちゃう あがっちゃう原因(3) 準備や練習が足りない オンラインだからこそ、あがっちゃう? オンラインの落とし穴(1) カメラの向こうの雰囲気がわからない オンラインの落とし穴(2) みんなの視線が気になっちゃう オンラインの落とし穴(3) 気軽にできるから回数が増えちゃう
第2章 おどろくほど簡単にあがらなくなる
もしかして、背中が丸くなってない? 顔の緊張は体全体に伝わっちゃう。笑顔を心がけて 背筋をのばして、胸をはるだけでOK! あがり症ほど話が長い…自分のターンは3分まで 「シーン」となっても大丈夫。あわてないでね 話すスピードを、ちょっとだけ落とそう 原稿は「どう話すか」を決めるためのもの ぜんぶ覚えないで大丈夫。というか暗記しないで 本番と同じ服装でリハーサルしよう 味方をつくって、目の前を自分のホームにしよう
第3章 すぐに緊張がとける方法ってなに?
頭が真っ白になる原因は、声と体にある 頭が真っ白になる原因(1) 体がかたい 頭が真っ白になる原因(2) 呼吸が浅い 頭が真っ白になる原因(3) 声が小さい 体をやわらかくするストレッチで、緊張もほぐれる いつでも効果あり! 手足をゆるめるカンタン体操 話の内容より、話し方と表情が大事 スマホがあればできる。原稿を読んだら録音してみて 目線はどこにやればいい? 手や体を使って。どんどん動こう!
第4章 どんな場面でもあがらずにふるまえる
自己紹介は「印象的で短いほうがいい」 筆記試験のあがりは「手のふるえ」が原因 面接する人は「話し方」をいちばんチェックしている 発表会はリラックスして笑顔で始めよう 授業中は動こう。自然と手もあがる 1対1では、たくさんうなずいて、相手の顔を見て 初対面の人が苦手? すぐに使える質問を何個か用意
第5章 あがりやすい人に始めてほしい習慣
早起きしよう。朝から自分の意思で動こう 仮に雨でも、カーテンを開けて日光を浴びよう 「深い呼吸」を日課にしてみて 運動する人は本番に強い。散歩やダンスはオススメ 言い訳しちゃダメ。あがり症の人は言い訳が多い 「あとでやるー」も禁止。すぐにやっちゃおう! なんでも「完ぺき!」にやらなくていい 「どうせ」「だって」「でも」は今日から禁句
第6章 本番でベストをつくすために必要なこと
本番前、夜ぐっすり寝るために何をすればいい? 前日の夜に奮発しちゃダメ なるべく日当たりのいい部屋をゆずってもらおう 直前で自分にプレッシャーをかけないで 動画と本、どちらがリラックスできる? 失敗しても終わりじゃない。大人はもっと失敗してる
おわりに あがり症で悩むお子さんを持つ、保護者の方へ



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
141.6 141.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。