検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

13歳のチカラが世界を変える 

著者名 アルボムッレ・スマナサーラ/著
著者名ヨミ アルボムッレ スマナサーラ
出版者 サンガ
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館としょ部J184/スア/0600533687児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100254459
書誌種別 図書(児童)
書名 13歳のチカラが世界を変える 
書名ヨミ ジュウサンサイ ノ チカラ ガ セカイ オ カエル
言語区分 日本語
著者名 アルボムッレ・スマナサーラ/著
著者名ヨミ アルボムッレ スマナサーラ
著者名原綴 Sumanasara Alubomulle
出版地 東京
出版者 サンガ
出版年月 2015.3
本体価格 ¥1400
ISBN 978-4-86564-011-3
ISBN 4-86564-011-3
数量 195p
大きさ 19cm
分類記号 184
件名 仏教-法話
学習件名 仏教 生き方・考え方
注記 「13歳へ」(2010年刊)の改題新版
内容紹介 自分の生きる道が見えないのは、自分の目が開いていないから。「目隠し」をはずしてしっかり生きよう。初期仏教長老が、日本の中学校で行った講演をもとに、「楽しく生きるコツ」を伝授します。中学生と長老の質疑応答も収録。
目次タイトル まえがき
第一部 「将来」ってなんだろう?
<第一部のはじめに>明るい将来が待っている?
第一章 将来が気になりますか?
将来を考えるのってどんな気持ち? どうして将来に不安を感じるの? ほんとうのことは誰も言わない とつぜん大きな変化が起こる世の中 絶対に確実な将来がある どうせいつか、タダで死ぬ 確実な将来まで、どう過ごす? 生きるエネルギーを無駄にしないで 人生に充電は不可欠 不登校は、学校に行くエネルギーがない 人生の充電システムを理解しよう いつもフル充電で生きるには 今の生き方だけが問題 まわりを明るく元気にする人になろう 当たらない予言 当たりまえのことを当てる予言遊び 将来に足をとられるな 「これでもうOK」という日は来ない 今日をしっかり生きれば問題なし 将来の材料は「今日」そして「今」 人生を大げさに考えない みんなすごい才能を持っている 才能を発揮して生きよう 才能がわかるようになる方法 全人類が人間という仲間 慈しみで生きると才能がわかる 怒り・嫉妬・憎しみはダメ人間をつくる 仕事はなんでも大丈夫 やる気がなくならないよう注意 生き方簡単チェック 邪魔者にならない決意を みんなが役立つ存在なら、平和な社会に 身近なことで役に立つ人に
第二章 今をよく生きるポイント
怒り対処法 自分を客観視するトレーニング 「私」は禁句 自分を客観視する技の活用術 小さいときのことを覚えておく 生まれたときのエネルギーは最強 成長するとエネルギーがなくなる 子ども時代のエネルギーを忘れずに 充電量が豊富だと死後も忘れ去られない 語り継がれる人の人生は? こんなとき、エネルギーを無駄遣いしている エネルギーの充電方法(1)仕事をしっかりやる エネルギーの充電方法(2)よく笑う 怒り・悩みが危険な理由は 笑ってエネルギーを蓄えよう 人生をよりよく生きるくせをつける 悩まず、花のように生きる 自分が楽しくやって、みんなも楽しい人生 「私」のない人生を 「私」のない慈しみの生き方を 認め合って楽しく楽に、成功の人生を
第二部 よい親も、よい先生も、あなた次第
<第二部のはじめに>人生を成功させるコツ
第一章 子どもこそ大人を育てられる
育てられた自分が育てる側に いたずらっ子に態度で意思表示 気持ちは瞬間で変わってしまう 大人の気持ちを一瞬で変える極意 育てる側と育てられる側の違いは? 先生を育てて登校拒否がなおった例 仲よくなれる言葉をかけよう 先生が悪ければいちばん勉強ができる 子どもの一言で親はすごく頑張る 手紙を書いて親を育てましょう 親が喜べば、いいことがいっぱい 子どもが書いたものはうれしい 父親の複雑な気持ちも娘の一言でチャラ コミュニケーションをとれば大人の能力が上がる 伝えるべき基本は「感謝」 感謝できる子には成功が待っている 感謝とは言葉ではなく気持ち お母さんの料理を褒めれば料理が上達する 楽しくなることを言えば感謝の表現 大人を育てることで人生が切り開かれる
第二章 世の中は、なんでも組み合わせ
一つでは成り立たないというポイント いい気分もまわりの環境のおかげ 仕事を果たせるのは何かのおかげ 必要とされるから意味がある 互いに引き合う二極で成り立つ お互いがきちんと引き合えばいい関係 関わりの中でこそ人生が楽しくなる 楽しくしたいなら、楽しさへの役割を果たそう 学校を楽しくするための自分の役割とは? 一方がちゃんと育てれば関係はうまくいく 自分が先によい人間になれば、相手もよい人間になる 誰とでも仲よくすればいい あなたが笑えば、世界は笑う 人生の勝負は、自分の心次第で決まる 負けて落ち込むばかりでは負けっぱなし 仲よくなることが目的のけんかならオーケー どうせならビシっと大成功の人生を 仲よくすることへの挑戦が勝利の秘訣 敵をつくらないこととは? たった一言で仲よくなることに成功 自分の人生は自分で運転しよう 責任をもって自分から行動して生きよう 動物が証明する世界が味方に変わるしくみ 一人ひとりの心から世界を変えていこう
第三部 素朴な質問 真理の答え-中学生と長老の質疑応答
中学生の質問(1) 人間を悪いことや欲に染めるのはなんだと思いますか? 中学生の質問(2) 長老は修行をしたのですか? どんな修行がいちばんつらかったですか? 中学生の質問(3) 人生を楽しく生きるコツはなんですか? 中学生の質問(4) 人はなんのために生きるのですか? 中学生の質問(5) 善人と悪人はどう違うのですか? 中学生の質問(6) 「愛」ってなんですか? 中学生の質問(7) 動物を飼っていますか? 中学生の質問(8) 「罪人は死んだら六道輪廻に落とされる」と聞いたのですけど、「六道輪廻」というのは実際どんなものなのですか? 中学生の質問(9) 人と人との関わりで、宗教の違いで気をつけるところはなんですか?



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アルボムッレ・スマナサーラ
2015
184
仏教-法話
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。