検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

永井荷風 

出版者 河出書房新社
出版年月 2014.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架91026/ナカ 58/2102663152一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100210561
書誌種別 図書
書名 永井荷風 
書名ヨミ ナガイ カフウ
断腸亭東京だより
叢書名 文芸の本棚
版表示 永久保存版
言語区分 日本語
出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版年月 2014.9
本体価格 ¥1700
ISBN 978-4-309-02327-4
ISBN 4-309-02327-4
数量 191p
大きさ 21cm
分類記号 910.268
個人件名 永井 荷風
注記 荷風略年譜・著作一覧:p188〜191
内容紹介 生誕135年・没後55年を迎えた作家・永井荷風。金阜山人名義で書いたポルノ小説「四畳半襖の下張」、発禁小説「夏すがた」、谷崎潤一郎・市川左團次との座談会のほか、永井荷風についてのエッセイ、評論等を収録する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 最初の妻、ヨネのこと 川本 三郎/著
2 偏奇館の高み 須賀 敦子/著
3 荷風先生覚え書 正岡 容/著
4 濹東挿画余談 木村 荘八/著
5 荷風百句 永井 荷風/著
6 勲章 永井 荷風/著
7 牡丹の客 永井 荷風/著
8 吾妻橋 永井 荷風/著
9 深川の唄 永井 荷風/著
10 夏すがた 永井 荷風/著
11 女中のはなし 永井 荷風/著
12 荷風思い出草 永井 荷風/述 相磯 凌霜/述
13 畦道 永井 荷風/著
14 カッフェー一夕話 永井 荷風/著
15 東京風俗ばなし 永井 荷風/著
16 遁走する荷風 塩見 鮮一郎/著
17 小さな暮らし、流れることば 持田 叙子/著
18 『濹東綺譚』を読み解く 末延 芳晴/著
19 <永井荷風作>戯曲『平維盛』 和辻 哲郎/著
20 浅草公園の興行物を見て 永井 荷風/著
21 浅草むかしばなし 永井 荷風/著
22 井戸の水 永井 荷風/著
23 東京年中行事 永井 荷風/著
24 四畳半襖の下張 永井 荷風/著 柘植 光彦/校閲
25 偏奇館焼失 永井 荷風/著
26 男はみんな良妻賢母だ。 永井 荷風/述 谷崎 潤一郎/述 市川 左團次/述

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
910.268
永井 荷風
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。